歴史

先日の、世界一受けたい授業での「現役教師・河合敦の歴史教科書BEFORE・AFTER
これ、衝撃的でした。
てか、最高に面白かったどー。
1192作ろう鎌倉幕府は、いずれ1192じゃなくなってしまうのですか?
1185になっちゃうってほんとですか?どうやって覚えますかね?
足利尊氏像は、尊氏の執事の可能性が有力って。
中学の体育祭パネルに、この尊氏像を描いた私はどうなるんですかね?
騎馬武者像・尊氏の執事を描いた!でいいんでしょうか?(笑)
加藤雅也が熱演した「源頼朝像」は尊氏の弟、足利直義かもなんですか?
聖徳太子は何人もいたかもなんですか?
鎖国はなかったかも知れなくて、一休さんは80歳で愛人がいたって…



もぅ、笑っちゃいますね…
日本史、世界史を選択して必死で覚え、おかげで歴史好きになった私は一体。
もう笑うしかないですねぇ。あはは。
てか、クリームさんが言ってました。
「(頼朝像を見て)もしかしたら違うんじゃねぇか?ってよく思いましたよね」
ほんと、そうね。よく、そう思ったよね。
思った人はエライ!
おかげで、私の知識が雑学に化けそうです。
でも、この先生の本はとっても面白そうな予感です。